新型コロナウィルス感染症への当寺の対応
瑞相寺では、今般の新型コロナウィルス感染症への対策として、お客様及び職員の健康と安全を第一に考え、またお客様に安心してご参拝いただけるよう、当面の間以下の対応を行っております。
何卒ご理解及び及びご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【瑞相寺の取り組み】
- 消毒の徹底
アルコール消毒液/手洗い場の増設、定期消毒の強化、常時換気/全施設開放、飛沫防止シート設置等を行っております。ご参拝の都度、僧侶/職員/お客様の接触可能性のある全箇所の消毒を行っております。 - マスク着用
相談時や法要時に僧侶や職員は必ずマスクを着用させていただきます。また、できるだけお客様にマスクの着用をお願いしております。マスクが無い方へ無償配布させていただきます。 - 飲食の休止
おてらカフェ/終活カフェのご利用、法要後の会食やお茶菓子のご接待を休止いたしております。代わりに、ささやかながらオリジナルのお土産をご用意しております。 - 法要・葬儀の規模縮小
法要/葬儀の縮小、イベントの延期/中止を行っております。少人数でのご参拝をお願いしております。法要時は、十分な距離を取って配置した参拝席におかけいただきます。 - 体調管理
僧侶/職員は検温/うがい/手洗い/アルコール消毒/体調管理を徹底しております。ご体調がすぐれない方のご参拝はお控えいただきます。
